------------------------------------
◆骨折TOP > 管理人の足首骨折の治療・リハビリ体験談 > 完治の予感♪骨折後8週目
足首関節骨折完治の予感がするのです。
2003.7.4 56 8週目 →まもなく足首関節骨折後八週目です。で、四度目の通院へ行きましょう♪骨折の骨はどうなったの~♪
ン?・・5度目では?と言わはるんでっか(-"-;A ..・・やるわね・おぬし。いや本当は5度目だけれども何故か四度目なのです・。
深く・・追求されると・・・・・ウパウパ・・
結局、六週目に見て頂いた近所のセカンドオピニオン整形外科には、あれ以来一度もリハビリに行っていないのです。
叱られるのが怖くて通院出来ず・・で・で・で・・骨折して運ばれた最初の病院へ、遅い七週目として四度目の通院となったのです。
ややこしい(-"-;A ..・・もちろん六週目に他の病院で診て頂き半キギブスはポイ!と捨てて既に生足歩行になっている事は秘密でっす(;^_^A…
・・・マア・・診断も同じであり・・セカンドオピニオンっちゅう事にして・・ごにょごにょ・・反則だなんていっちゃ・イヤァーン♪
で、本来は七週目まだ半ギプス両松葉で通院のはずでしたね(-"-;A ..。で今回の診察レントゲンの経過がよければ、ギブス無しの生足にサポーターそして片松葉で足をつく練習・・の予定なのでしたがぁ・・。
しかし、先週六週目、セカンドオピニオン医院にて二足歩行のオッケーが出で以来、スタスタと迄はいきませんが、いっちょまえに歩き・水中ウオーキングなども華麗に舞っている私としましては・・
今更、半ギプスンなど装着する気にもならず、靴下につっかけ履きって感じで受診しました♪
あっ・そうそう、一応携帯ステッキなど一本形だけ持参してね・・・へへっ♪
で・名前を呼ばれ診察室に入ると、懐かしい(O.O;)先生は少し前に撮った私の骨折足首のレントゲンに見入っていました。
恒例のレントゲンの盗み見では、後果の骨折後はどこにも見あたりませんでした。で、腓骨の斜骨折は?といいますと、10日前にみられた黒い骨折線は、ある程度薄くなり、その辺りが、かなり白く濃くなっていました。
10日間、なま足二足歩行と納豆効果でしょうかね~♪
そして先生は・・「うーん・もうついても(たぶん足 (^w^; )いいですね・・・骨が白くなって骨折したのが殆ど分からなくなりましたね」
と、言いながら、半ギブスを剥がす為に、わたしの足を見ました・・・が・・が・・がーー!
靴下にスリッパ履きのわたくしのあっし・・・・( ̄_ ̄ i)タラー
「( ̄ェ ̄;) エッ?・・・あれっどーなってんだっけけけけっ」と仰天した先生は あわててカルテに目を・・
私もあわてて「月曜日に七週になったので、暑くてしょーないので今日はおいてきちゃった(何を?(-"-;A ..)・あわわっ・」
と、訳の分からない事を・・・・・
すると先生「あっそう(ーー;)・・ついて(歩く)いたのがよかったかも分からないね。もうそれでいいよ殆どくっついているから・・」と・・
「今度は、一ヶ月後にレントゲン撮って、それが最後でいいよ。あとは貴方にお任せします」・・と何かをお任せされました(*'ω'*)......ん? 何をお任せされたのかは未だに謎なのでし(-"-;A ..
別に怒っているような様子もなかったし・・・結果が良かったから叱られなかったのかな・・・
結局、わたしはおバァさんだし・大事をとる意味で少し長めに固定をしていたのでしょうね・
一応(-。-;)ありがとう先生♪
そして、足が腫れた時に塗り込む軟膏を三本出して頂き、約束のサポーターも無し(本来はサポーター装着の日)(やっぱり怒っていたかも・・(;´Д`A ```)で帰宅しました(*´∇`*)
・もしかして、先生、この私のこのぶったれ事など読んでいないでしょうねぇ・・
まさかねぇ・(゜_゜i)タラー・
でも、他の病院で診て頂いた事は、結果的に先生を信頼出来る事に繋がったわけですから、お許しを・ねっねね♪
そして・・任されてしまったのですから・・自己流リハビリに頑張りたいと思います
まずは、曲がらなくなった 足首関節の可動域を広げる事から・・・・
でもぜ~んぜん大丈夫だ・私には腓骨骨折先輩ちゃありぃさんと松葉杖と戦った日々ナースのjunkoさんと、骨折仲間.が沢山いるんだも~ん♪
-----------