------------------------------------
◆骨折TOP > 管理人の足首骨折の治療・リハビリ体験談 > ◆骨折リハビリ・スカイウォーカー
骨折リハビリテーション・足首骨折リハビリ・スカイウォーカーで可動域を広げるリハビリテーション。楽チン骨折リハビリ。
2003.6.29 49日 足首関節骨折から7週目・・スカイウオーカーで運動リハビリ。骨折後のリハビリテーションに効果的な運動って?
足首のキブスを外し生足歩行からまもなく一週間。本来ならまな足リハビリテーション月間なのですが・・・
自分の足だけで歩く事の出来る嬉しさに心踊り、足首上下リハビリにも力が入り・・・・。久々の吉祥寺徘徊にも これまた熱が入り・・・・
気がついてみたら・・足首は 象さんも ヒィーと(○_○)←(解説・・驚く)程腫れあがり・・・ついでに熱も持ち、足首の上にやかんでも乗っけようものなら、沸いてしまうかも・・な~んて冗談ですが・・ (;´_`;)
昨日から・静かに 冷湿布などして・おとなし~くしてございます・・・・冷湿布の効果は絶大で。
朝には さわやかに足首もお目覚めでして・・
で・・・ちょいと歩くとこれまた象さんのように足首が腫れ上がり、の繰り返し・・(*´ο`*)=3 はふぅん
ついでに、なんだか 足首ががに股と申しましょうか・・外側に向いているような感じがして・・ワオッ!!これはいけん」と、ばかりに 足首を無理に真っ直ぐ歩行した直後辺りから、関節がシクシク( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・となってしまい・・悲しい。
・・・旦那曰わく「もともと・がに股だったじゃあ~ん・ふふふ・・・・」・・・・・・(ーー;)・・・・・・
本当に・左と同じに足首になる日がくるのでしょか・・・・(w_-; ウゥ・・と泣いてはいませんよ♪
まだまだ・・これから! ガンバレ!関節!ふぁいとっ!!だ足首・・と・足首にエールを送ってみました・・♪
↑ちなみに・モデルは うちの断末魔・旦那どっす♪
我が家で化石と化していた「空中ウオーカー」これが足首リハビリテーションに一役かってくれまして・・足首の曲げ伸ばしにとても良いのだ♪
(関節の可動領域を広げるリハビリ)受傷足のみ振り子の角度(足首の曲げ伸ばし)も自分で調整出来、足にかかる負荷も軽減され、関節に優しいし・・・
捨てなくて良かった・・
◆教訓その壱・・物は大切にしなはれ♪
で、セカンドオビニオン医院のリハビリには通っているのかと、聞かれれば・・あ~た!。
、自分の幅広扁平な足をマッサージして頂くのが恥ずかしいので、一度行ったきりためらわれているのでしした。
おばさんでも・一応羞恥心はございまふのよぉ~♪
-----------