-----------------------------------------
ラブバードボタンインコのピッピ・お食事は やたら粗食?
ピッピはペレットは食べません。と言うのも私が結婚してからインコを飼ったのはピッピが初めて、何もかも私の勉強不足でピッピを育ててしまいました。
それに当時はペレットがある事すら知りませんでした。
その後 ボウシインコのとんち や ウロコインコのぽぽび~ふん♪ ネズミガシラハネナガインコ・ニア を飼い、少しはインコの事情にも明るくなりましたが・・・
そういう意味でも 「ぴっぴ・・ごめんね!」ピッピのおかげで色々勉強させて頂きました。「ありがとうピッピ♪」
色々と工夫したのですが、どうしてもペレットには切り替わりませんでした(*´ο`*)=3 はふぅん
毎朝、大好きな野菜と季節の果物をあげています。
人参・とうもろこし・グリンピース・カボチャ・サツマイモ~♪でも茹でてないと食べましぇん
あと・・リンゴ→お芋の次に好きぃきぃぃぃぃぃ
グルメだにょ~♪・・・大喜びで食べています
ミックスベジタブルとお芋とカボチャをまじぇまじぇして野菜団子にしてあげると大喜び♪


遊んでは食べ・食べては遊び たっぷりの野菜をペロリンとたいらげるよーん

★ピッピたんのごはん・・約12グラム スプーン1杯
普通の小鳥ブレンド皮付き+蕎麦のみ+ビタミン+グリーンミネラル
毎日新しいのに入れ替えています。
ピッピは中型ブレンド(ひまわりとか麻のみは嫌い)は食べないので小柄いつも45g・・バッチグー♪
★野菜は大好き ずぼらなおかぁちゃんσ(o^_^o)は
冷凍ミックスベジタブルがメイン+その時々の青野菜
(きやべつ・ちんげんさい・だいこんの葉・カブの葉等+バナナ+リンゴ)
★・・タンパク質・・一週間に一度 ゆでおたまごの白身と黄身ちこっと♪
★カルシウムは蛎殻+ミネラル石
かっとるぼ~んは 数分で化石・・・(*^日^*)
★・・時々 芋その他の野菜(冷蔵庫の残飯(-^m^-))
とまぁ・・毎日こんなもんでっす♪
ボタンインコピッピは決して食べ過ぎないのでいつもスリムなのでしたぁ~(*ーー*)

あの世まで??届くかも・・
ボタンインコは残念ながらあまりおしゃべりはしないらしい・・どこかにおしゃべりするブルボンいるですかぁ・・
もしかして・さぞかし 静かであろうとお思いでしょうがすざましいお声でっせ~v(。-_-。)vブイッ♪
「ビェ~~! びぇぇええ~~!」マア・こんな感じで・せば~い我が家所かまわず・・びぇ~!
・近所中 轟きわたっておりまする・・でも我が家の他インコ、ボウシインコとんちとかウロコインコとかハネナガインコと比較すれば・・一番静かです(-"-;A ..
ピッピはナント・お・な・ご♪
ピツピのすざまじい破壊力を見ているとてっきり、やろう様だとばかり思っていたのにねぇ・・・・・。
が、な・なんと ピツピは 女の子!ある朝、カゴの中で 嬉しそうに なにやら転がして朝の恒例の 体操をエイヤッ↑(/>_<)/ ・・・
ピッピのお初の おたまご様でした・あっはん
そのおてんばぶりには・・・隣の猫もピックリ・仰天していらはいましゅ・・

おたけびパート②
ピッピのおしゃべりへ
ここだけのお話↑ピッピもお喋りするでし・・
テイッシュBOXの中?
ピッピの大のお気に入り♪それは、ティッシュBOXの中

ピッピの おてんばぶりには・・
時々、ジャンプして 私たちの手に食らいつきます。一度 食いついたら チョット血を見るまで離しませよ・・ほんなこつ(-"-;A ..・・やってくれまひゅねぇ・・
可愛いから 特別に 許しまひょ!それにしてもピッピ女の子だったのねぇ!・・残念・・
注:ピッピの状況は日一日と変化しています・ (*^-^*) ・・99.9.1
※・我が家ではインコの用品は楽天市場で一番安い ペットの用品を探しています。ポイント10%の時が結構お得^^
※・インコのペレットとか特別な用品は 楽天市場のCAP! さんでお取り寄せしています。セールを利用するとお得です^^
スポンサードリンク